ロゴに秘めた企業理念

リンクバリュージャパンの頭文字『 L V J 』を筆記体にすることで、

Link(=つなげる )の L は∞(=無限大)、ValueのV(=価値 ) 、 JapanのJ はj(人)を表しています。

不確実な時代「AI」が急速に進化していますが、∞(無限大)のValue(価値)はj(人)が創ることを意味します。

「AI」世界の裏側には、安定したネットワーク基盤、クラウド基盤、IoT・データ基盤の実装が必要です。「LVJ」はこれら基盤を現場目線で実装することを強みとしています。

人と人、人とモノ、モノとモノをつなげるビジネスを通じて「すべての人が活躍できる社会を創りたい」と思います。

リンクバリュージャパンの活動領域は?

・中小企業DX支援 (業務効率化、働き方改革、ビジネスモデル構築、社員講習など)

・人財(女性、外国人、高齢者、子供、障害者など)支援団体へのITサービス導入支援

・自治体DX支援(教育、医療、農業、街づくり、働き方改革、民間委託、職員講習など) 

・スポーツ選手、タレントのセカンドキャリアに向けたITサービス支援

これまで培ってきた経験、知識、人脈をフル活用し対応します。


コスト最適化

<コスト削減と利便性向上の両立>

  • 通信サービス(電話・ネット・モバイル・クラウド)
  • 一括請求・請求代行
  • 各種マネージドサービス・BPOサービス

DX

<生成AI・DX・IoT・NW>

  • 生成AIの導入・活用支援
  • DX実装支援
  • セミナー・講演・研修

地域共創

<フェーズフリー>

  • 自治体・各種団体コンサルティング
  • リスク(防災・セキィリティ)対策のフェーズフリー化
  • セミナー・講演・研修